2011年11月6日 第6回北陸B級グルメツアー2


さて、2日目です。やはり外は雨。_| ̄|○

今日は、白山スーパー林道のドライブと、富山のB級グルメを堪能します。

それにしても、一体誰が雨男なのか?(爆)




昨晩から振り続いている雨。


皆さんの愛車、綺麗に水を弾いています。


昨日は紹介出来なかった、R100RS号。


このツアー唯一のシルバーです。


ベストショット。

なんか秋の雰囲気が良く出ています。
















by Mゴローさん。


朝食を作ってくださっているDDさん。


みなさんで朝食の用意をします。


朝食のメニューは、ご飯、味噌汁、生卵。


メインは鮭のちゃんちゃん焼き。

昨日の食材調達のときに、朝は鮭が食べたいとDDさんにお願いしました。

それがこんな形で実現しました。(嬉)


なぜか朝からお茶で乾杯。


うっちーさん、朝からノリノリ。(笑)


何も出来ない私は、せめてもと食器洗いをさせて頂きました。


人数が多いので、皿洗いも大変。腰が〜〜(~O~;


R100RSさんは、部屋のお掃除。

片付けも終わったので、最後に表で記念撮影をすることに。


お馴染み弾ける記念撮影です。



マウスオーバー効果あり。
(カーソルを当てると一斉に雨男を指差します。)



さ〜、雨男はだれでしょう?(^o^)b


ゴミの処理と帰りの事務処理をして出発します。


今日の大行程を紹介しておきます。

A地点:瀬女コテージ村。

B地点:海王丸パーク。

C地点:ALPY’sガレーヂ。

距離:A−B117km。
     2時間40分。
    B−C441km。
     6時間03分。

トータル時間:8時間42分。
(Google調べ)

まずは、白山スーパー林道を通って岐阜県側へ抜けます。その後、富山県へ移動して昼食の予定です。


それでは、白山スーパー林道へレッツゴー。(^o^)/


同じような景色なのでどこから林道なのか良く分からない。


ここからスーパー林道です。


パンフレット左側の尾添になります。


この当たりは無料区間です。


やっと白山スーパー林道の案内看板。


中宮料金ゲート。


ここで通行料の3150円を支払います。

ここで、白山スーパー林道の全体を載せておきます。(ゲートで貰えるパンフレットより。)


石川県白山市尾添〜岐阜県大野郡白川村鳩ヶ谷までの33.3kmの林道です。(内オレンジの部分が有料区間)


ワインディングを楽しみながら進みます。


でも、ガスっていて殆ど景色が見えません。


ふくべ大滝駐車場。


天気が良ければバックに紅葉が広がっている。・・・・・はず。_| ̄|○


ふくべ大滝。


説明看板。

走行風景を撮影したいので、みなさんより先回りしてカメラをセットして撮ってみました。


アニメーションにしてみました。


国見台Pにて撮影。


水法谷駐車場で合流。

もう一度、先回りして1台づつ撮ってみました。(上園地Pで撮影。)

   
Fanatic号。                         DD号。

   
ジャーク号。                         R100RS号。

   
kids号。                           こぉ〜号。


最後にMゴロー号。


走っている車を撮るのは難しい。(^.^;


途中にがけ崩れの現場で片側通行になっていて、赤信号で停車。


うっちーさんが車から降りて写真撮ってます。(爆)


あ〜おしい、晴れていればな〜。


遠目からのトレイン走行。


白川郷展望駐車場。


綺麗に並んでいたのでパチリ。


駐車場の案内看板。


天気が良ければ、壮大な景色が・・・。


分かっていても、とりあえず登ってみることに。


この上からはこの展望図の様に白川郷が見渡せます。


見てみると〜真っ白。_| ̄|○


何も見えません。



どの方向に集落があるかすら分かりません。


で、本来ならこんな景色が見渡せます。












「写真提供 岐阜県白川村役場」


さ〜行こ行こ。


白山スーパー林道もそろそろ終わりです。


岐阜県側の馬狩料金ゲートを出ます。


この当たりは無料区間です。


丁度この左を東海北陸道のトンネルが通っています。


パンフレット右側の鳩ヶ谷です。


ここで、スーパー林道も終わりです。


白川郷集落内へ。


このまま行けば、道の駅「白川郷」があります。


東海北陸自動車道へ。


白川郷IC。


高速に乗ったとたん暴走するMゴロー号。


飛騨トンネル、国内3位の10710m。


ただし対面通行。


雨が激しくなり前が見えない。


北陸自動車道を富山方向へ。


小杉ICで降ります。

この先は、画像だけではちょっと分かりにくいので地図と一緒に紹介します。


A:降りてすぐの交差点を右折し国道472号線へ。
 
B: 国道472号線を直進。
 
C:石丸交差点を左折し、橋を渡る。
 
D:県道235号線を突き当りまで直進。
 


すると、海王丸パークの駐車場に到着。

2台の車に分乗して川の駅に向かいます。


道順です。

A地点:海王丸パーク。

B地点:川の駅新湊。


距離:2km。

トータル時間:7分。
(Google調べ)


駐車場が無くて、ぐるぐる回っています。(笑)


川の駅「新湊」


今日は、「内川十楽の市 第三幕」というイベントをやっていました。

屋台も出ていましたが、生憎の雨で客足は今ひとつ。


ここの2階ににあるアッカリーオで昼食をとります。


R100RSさんの提案で、この地方のB級グルメの「海鮮かけ中」を食べます。


海鮮かけ中とは?

 中華麺にうどん出汁と海鮮あんかけで食べるこの地方独特のもの。


つまり、海鮮あんかけ中華そばうどんだし風。


注文も終わって出てくるのを待ちます。


だれだ、ここへ来てカレーを食べるやつは?


こちらが「海鮮かけ中」。

いっただきま〜す。(^q^)



うまいのはうまいが、今ひとつインパクトに欠けるかな〜。(;~o~A)アセアセ


ここでの会話。

kids「ルーが残ってるやん。」

Mゴロー「だってめっちゃ辛いんすよ〜。」(~O~;


やっぱり、今日も・・・・(−−;


うちらのテーブルは食べ終わっても、まだ来ない方たち。


うっちー「もう終わったの?」

こぉ〜「まだかな〜。」

ALPY「下で待ってま〜す。」


ようやく来ました。


(^人^) いただきま〜す。

食べ終わったら、海王丸パークに戻ります。


折角なんで、海王丸を見に行くことに。


向こうに見えるのが海王丸です。


ここの駐車場は、広くてオフミにはもってこいです。(^o^)b


天気が良くて帆が張っていれば綺麗なのにね〜。


ちなみに総帆展帆は、年間10回ほどらしい。



また、丁度4日から船体整備期間に入っていて中も見れなかった。


海王丸

日本の航海練習船で大型練習帆船。


約半世紀にわたり「海の貴婦人」として親しまれた。


海王丸が係留展示してある伏木富山港湾の全景です。右はこの湾を横断する橋で現在建設中。

 


海王丸パークのすぐ隣にある、新湊きっときと市場

「きっときと」とは?
 富山の方言で、新鮮な魚介類の様子を表す言葉だそうです。



最後に、ここでお土産を買います。


白えびソフトを買うお二人。

 

「味は?」と聞くと、二人とも「・・・・・・」(爆) クリームの中に白えびが丸ごと粉末で入れてあるので苦味も入ってしまっているとのことです。


それを見ていたFanaticさん、こっちのアイスにしてました。(笑)


なんか皆さん食べてますけど。(~o~;


楽しい2日間でしたが、ここで皆さんとお別れです。


それぞれ帰路につきます。



あっ、R100RSさんは、地元でした。(笑)


関西組みは車に乗り込みます。


えっ、俺張って?σ(^◇^;)


DDさん、うっちーさん、kidsさんと私は一緒に帰ります。


Mゴローさんは、岐阜に戻られるようです。


Fanaticさんは明日、富山で仕事だそうです。


ジャークさんとこぉ〜さんは下道で帰られるとか。(^^;


大丈夫かいな?

帰るころになって、おもむろにメンテをしだすこぉ〜さん。(~o~;

   
ナンバー灯のLEDがご臨終。(−人−)        泣く泣くノーマルに戻してます。


最後は、手を振ってお見送りして頂きました。


ありがとうございました。m(_ _)m


さて、何時間で帰れますかね。


DD号、kids号に続きます。


途中まで一緒だったR100RS号、ここでお別れです。

また、お会いしましょう。(^o^)/~~



この後、途中のガソリンスタンドでkids号が給油。

このとき、デジカメのバッテリーが無くなったので予備を出そうと・・・・

あっ!・・・・・(゚◇゚;)(爆)
      

すぐにFanaticさんに電話、コテージ村に連絡してもらい送っていただくことに。(;~o~A)アセアセ

そんなことが有ったとは皆さん知る由も無く。。。。(笑)


小杉インターから北陸道に乗って西へ。


あれ?今抜いてったのってMゴロー号じゃない?(~o~;


あっちゅう間に、見えなくなりました。(−−;


小松まで来ると雨は降っていません。


最初の休憩場所、尼御前SA。


皆さんに遅れること10分?

安全運転ですから〜


SAを出たとたん爆走するkids号。


その後、覆面に張り付かれ80km走行。(T_T)


また雨が降り出して。


次の休憩場所、賤ヶ岳PA。


ここを最後にそれぞれ帰ります。


DDさん、うっちーさん、kidsさん、お疲れ様でした。


しばらくの間は、DD号を追いかけていましたが見失いました。(−−;


菩提寺PAで車両火災があり渋滞中。(−−;


播但連絡道でお馬ちゃんとバトル。
(車種不明)


やっぱ早いわ〜(~O~;


無事に帰宅。


所要時間5時間29分でした。


二日後、無事戻ってきた。(笑)


Fanaticさん、コテージ村のスタッフさん、お手数お掛けしました。
m(_ _)m


Mゴローさん、お土産ありがとうございました。


鮎パイって、まんまうなぎパイですけど。(爆)

生憎の雨で少し残念でしたが、とても楽しく過ごせました。これもひとえに主催者のFanaticさん、ご参加の皆さんのお陰と感謝いたします。

また、来年も参加させて頂きたく思いますのでよろしくお願いします。<(_ _)>

(ここに掲載しております画像の一部は、Mゴローさん、R100RSさんより御提供いただきました。)


BACKINDEXNEXT


inserted by FC2 system