2010年9月19日 リアショックの溝入れ


【はじめに】

アルピナシャーシセットに換えて本来の足回りを取り戻したB11。ただセッティングについては煮詰めないといけないことがある。

車高もその一つだ、リアのショックには車高の調整用に溝が設けてある。この溝はBTCに出せば追加工してもらえる。

でも小僧の特技は機械加工。(笑) お金を出して加工してもらうなんて考えられない。



【リアショックの溝入れ加工】

このリアショックには最初から2本の溝が入っている。この溝を増やして車高の調整がきめ細かく出来るようにする。


リアショックを車体から取り外す。


(新しいショックの画像を撮り忘れたので古いショックの画像)


ショックのアウターチューブのキャップを引き抜く。


このキャップは打ち込んであるだけなので叩けは抜ける。


これでスプリングのロワーシートが外せる。


ショックをもって秘密基地へ。


ちなみにここまで、B11に古いショックをつけてやってきたのだ。(~o~;


これが車高調整用の溝だ。


下(右)側がノーマルの位置。


そこから約14mmほど上に2本目がある。

上の溝にすると14mmお尻がヒップアップすることになる。
ただしロット側のカラーの入れ替えが必要だ。


ショックを旋盤にセットする。


リアのセットは上の溝にしているので其処を基準にする。


上側の溝を基準にしてそこから下に5mmピッチで溝を切っていく。


新たに4本の溝を入れた。


元の溝は14mmなので少しずれている。


1本目が終了。


2本目も同じ要領で加工する。


溝が錆びるので黄色のスプレーを塗って完成。

これで細かなセッティングが出来る。 溝位置の変更もスプリングさえ縮めてやれば、ショックを外さず出来るので簡単だ。

さて、これでリアの準備はできた。後はフロントだ。( ̄ー ̄)b


BACKINDEXNEXT


inserted by FC2 system