2011年8月16日 電動ファン化 第二弾


【はじめに】

エンジンのオーバーホールのときに、ラジエターを交換して電動化の準備をしていた。水温についての検証も終わり、ようやく電動化することにした。

以前の電動化では思ったような効果は得られなかった、おまけに配線が焼けると言うトラブルもあった。

電動化の準備で配線のやり直しもしてあるので、ファンの取り付けだけをすればいいようになっている。



【電動ファン化】


以前のコントローラーでは正確な温度設定が出来なかったので新たに購入。


温度表示も出来るのでメーターとしても使えるのだ。(^o^)b


今回はグローブボックス内に設置した。


配線は以前付けたままなのでキボシでつなぐだけで完了。


ファンの取外し。


専用工具でファンカップリングのネジを緩める。


ラジエターに当てないように取り出す。


シュラウドはネジ止めに変更してあるのでネジを外す。


シュラウドを取り出す。


電動ファン様の固定ブラケットを取り付ける。


ラジエター下部にも取り付け。


電動ファンの取り付け。


隙間を確認して、隙間テープで塞いだ。


出来るだけロスを無くすためだ。


準備していた配線を取り付ける。


カップラにしてあるので差し込むだけだ。


配線がベルトに触れないように固定する。


電動ファンの取り付け完了。


左側より。


右側より。


以前に確認済みなのでどこにも問題はない。


コントローラーの設定をする。


LO作動は75度にする。


サーモスタットの開弁温度は80度。


HI動作は90度にした。


エンジンを掛けて、アイドリングでしばらく放置。


大体86度で安定していた。

しかも、HIになることはなかった。

結論としてはLOで十分な風量が確保できているようだ。 これから時間を掛けて検証テストしていくことになる。


BACKINDEXNEXT


inserted by FC2 system