2012年11月4日 ワンタッチウインカーの取り付け


【はじめに】

ここ最近オフミが多くて高速を使う頻度も多い。車線変更時のウインカーを出すのが面倒だと以前から思っていた。

いつもお世話になっているCEP(コムエンタープライズ)さんから出ているワンタッチウインカーを付けてみることにした。

実は、以前から気になっていたのだ。(笑)



【ワンタッチウインカーの取り付け】


おお〜さすがカレラGTが。(笑)


ユニットは小さいのでどこでも収まりそうだ。


それにしても配線が多い。


不要な線と省略できる線を取り外す。


配線を省略する為に基盤を改造する。


矢印上は、パターンを半田で繋ぐ。
下は、ジャンパー線でパターンを渡す。




注、基盤を触ると保障が効かなくなるので自己責任で。


さて、車に取り付ける。(^o^)b


コラム周りをバラす。


ウインカースイッチからの線を見つけて加工。


カットしてキボシをセットする。


ちなみに青が右、灰が左である。


配線を適当なサイズにカットして繋ぎ合わせる。


ハザードの線はスイッチ部まで延ばして繋ぐ。


線は、茶/青だ。


イグニッションをONにしてユニットを繋ぐ。


問題なく動いたら、点滅時間を学習させる。

4回の点滅にセットしておいた。


ジャンパーの3番を外して記憶させておく。


JP1は、ウインカー線のプラス制御時は外す。

JP2は、ハザード線のマイナス制御時は付ける。


配線を束ねて綺麗にする。


ユニットはダッシュ内のダクトの間に挟んだ。(^o^)v


ウインカースイッチを一瞬ONするだけで、記憶した回数ウインカーが出る。


ハザードも同じ回数になる。(サンキューハザードに使える。)




使ってみたが結構便利なものだ。(^o^)b

こんなに便利ならもっと早くに付ければよかった。。。(~o~;


BACKINDEXNEXT


inserted by FC2 system