2012年10月14日 第29回 E24/E28合同オフラインミーティング


さて、後編の始まり〜。

オフミ当日がやってきました。朝食を済ませロビーに降りると幹事さんが会費を集めていました。

支払いを済ませ表にでます。するとなんと言うことでしょう。ホテル前が古いBMWの展示場になってるではありませんか。(笑)

では、後半をお楽しみ下さい。




E24とE28が綺麗に並んでいます。


こちらにはしろすけ号。


今回楽しみにしていた、赤い彗星ra-i-ra号と白いこだわり親父号が揃っています。


私のはゲートの中に駐車してたので出して来ました。


見ると、鳩の糞が直撃。(>_<)

朝からウンが良い?悪い?


それでは出発です。


これだけの台数ですから揃って行くのは不可能。


なので先発隊として出ます。


9時20分出発。

オフミ会場までのルート。


A地点:KKRホテル金沢。


B地点:日本自動車博物館。


距離42.9km 1時間30分。
(Google MAP調べ)



矢印部は、川北大橋有料道路。


ホテルから左手に進みます。


この辺りには看板がありません。(~o~;

なので、したの地図で説明します。


A地点:KKRホテル金沢。


a地点の交差点を右折。


すぐに、右左とクランク状に曲がる。


すると、b地点の交差点にでる。


ここを左折、国道159号線で山側環状へ。


しばらく進むと、c地点の交差点。


ここを左折する。


d地点の山側環状にでる。


山側環状(159号線)の高架を潜って右折、県道22号線へ入る。


後は、この22号線をひたすら直進。




この22号線は二車線になっていてとても走りやすい。


金沢西バイパス(8号線)を走れば早いのだが、ツーリングには丁度いい道だ。


しばらくは、市街地を進む。


徐々に田舎の風景になってきた。


ここで、川北大橋有料道路。


普通車100円。



丁度中間地点だ。


ここでやっと、8号線の案内が看板に出てきた。



先発隊は5台。

2002、E24、E28、E32。


これは、ALPINA B7ターボ。


小松に来ました。



ようやく国道8号線に着きました。



8号線で左折。


車線を増やす工事をしてます。


しばらく8号線を進む。



すると右手に小松ドームが見えてくる。


ドームが見えて直の二ッ梨ICで降ります。





降りて直の交差点で、左に目的地の看板が見えます。


その看板を目印に左折して、看板でまた左折。


すると入口が見えてきました。


重厚な門構えです。


本日の会場は、小松にある日本自動車博物館。


このホームページで紹介するのは2回目です。


駐車場には既に数台着ておられました。


しばらく幹事のヘラルドさんが着くのを待ちます。


このポール内が会場として用意されていました。


みんな、ポール内へ移動します。


どの様に停めるか相談した結果、恒例のV字にすることに。


出来上がったのがこれ。(^o^)b


受付のテントを設営して、受付の開始。


参加費用の1000円と昼食の博物館特性カレーはプラス500円。


参加費には博物館の入場券も含まれています。


あとは、思い思いに過ごします。


特にイベントは有りません。

ウダウダや博物館の見学など、お好きなように。

私は、皆さんの愛車を撮影していきます。(順不同、並んでいる順番に撮りました。)

   
なぐもっちさん ’89 メルセデスベンツ W126 560SEL 以前はE28に乗っておられました。

   
80GSさん ’89 BMW E32 750i ダイアモンドブラック。

   
ALPY ’88 BMW E32 ALPINA B11−3.5 ドルフィンメタリック。

   
kazu−eisenmannさん ’95 BMW E34 M5 アブスブルー。

   
R100RSさん ’95 BMW E34 530i V8 アークティックシルバー。

   
トミーB9さん ’83 BMW E28 ALPINA B9 紺?。

   
EにっぱちM5さん ’87 BMW E28 M5 グリーンメタリック。


M88エンジン。

   
はりま屋さん BMW E28 M5 ブラック。

   
ねこさん ’87 BMW E28 M5 ダイアモンドブラック。


S38エンジン。

   
せんべえさん ’86 BMW E28 M535i ダイアモンドブラック。

   
しろすけさん ’86 BMW E28 M535i ホワイト。

   
野の木さん ’87 BMW E28 M535i Mテクニック アルピンホワイト。

   
ヘラルド師匠(幹事さん) ’88 BMW E28 520i改 黒?。

   
E12バルコムさん ’88 BMW E28 528e ロイヤルブルー。

   
HARTGE−Oさん ’86 BMW E24 635csi HARTGE仕様 ホワイト。

   
みなみさん ’89 BMW E24 635csi ドルフィンメタリック。

   
10Cさん ’88 BMW E24 635csi ドルフィンメタリック。

   
ra-i-raさん ’83 BMW E24 ALPINA B9−3.5 ヘンナレッド。

   
是非見たかった1台。 とても綺麗な色です。赤と言うよりはオレンジに近い色です。

   
ハナシンさん ’84 BMW E24 M635 ブラック。

   
TBZさん ’87 BMW E24 ALPINA B7ターボ ダイアモンドブラック。

   
momocatさん ’89 BMW E24 635csi ブラック。

   
SHIINAさん ’89 BMW E24 635csi 。

   
Q628さん ’82 BMW E24 ALPINA B7ターボ 紺?。

   

   
山根さん ’87 BMW E24 M6 ドルフィンメタリック。

   
黒潮・Sさん BMW E24 M635i アルピンホワイト。

   
こだわり親父さん ’89 BMW E24 ALPINA B9−3.5 アルピンホワイト。

   
そして見たかったもう1台。 昔乗っていたB9そのものです。 24にはベデコタラインが似合う。

   
色々と手が入っているエンジン。             タコ足も装着。 これでの吹け上がりは秀逸。

   
独自のカスタマイズも進行中。 この先どう変わっていくのか楽しみです。(^o^)b

   
ノンターシさん ’88 BMW E30 325i アルピンホワイト。

   
アンドローラさん ’87 BMW E30 325i アルピンホワイト。

   
ほろ酔いさん ’87 BMW E30 M3 ダイアモンドブラック。

   
にしやんさん ’74 BMW 2002 アイボリーホワイト。

 

ここで、今回のオフミ参加の皆さんを紹介しておきます。

 参加者名

 ヘラルドさん(幹事さん)
 しろすけさん
 Q628さん
 にしやんさん
 こだわり親父さん
 野の木さん+奥さん
 せんべえさん
 ra-i-raさん
 なぐもっちさん
 TBZさん
 トミーB9さん
 kazu−eisenmannさん+Jr.
 80GSさん
 山根さん
 R100RSさん
 10Cさん
 HARTGE−Oさん
 アンドローラさん
 ノンターシさん
 ほろ酔いさん
 黒潮・Sさん
 E12バルコムさん
 SAXさん(Q628号に相乗り)
 EにっぱちM5さん
 ねこさん
 SHIINAさん
 はりま屋さん
 ハナシンさん
 みなみさん
 momosatさん
 ALPY
 ドラムの人(スペシャルゲスト)
-----------------------------
 計 34名
 参加車両

 2002   1台
 E24   12台
 E28    9台
 E30    3台
 E32    2台
 E34    2台
 W126   1台
 デロリアン 1台
----------------
 計 31台


V字は反対から撮るとこうなる。(笑)

   
本当はモデルごとに並べたいが、うまいこと数が合わない。

 


テントで寛ぐ方たち。

   
おおっ、そう言えば一斉ボンネット上げしなかった。正逆混じってるから仕方が無いか。(~o~;

 


テント周りは大賑わい。(笑)


全体写真を撮るのに、構図を決めていると、


野の木さんが幕を用意してくれました。



「位置はこんなもんでいいかな?」


イスを使ってセッティング中です。


野の木奥様とJr.も手伝ってくれています。


準備OK。


出来たとたんこんな感じ。(笑)


だから、邪魔だってば。( ̄▽ ̄;


いつもの脚立から撮影。 幕の字が見難い。


ちょっとズームアップ。 まだか?


これならハッキリと。 でも車が・・・・(爆)


普通に地面の上からの撮影。


脚立からの画と比べてもらえば一目瞭然。


脚立の盗り合い。


順番待ちが。(~o~;


                            最後に幕の後ろに集まって頂き集合写真。(^o^)b


これは、私が覚える為のもの。

さて、お昼です。事前に予約していた博物館特性カレーを頂きます。


カレーの引換券を持って、博物館の入口へ取りに行きます。


結構美味しかった、でもちょっと量が少ないかな?(^o^)


食事が済んで寛いでおられます。


すると、しろすけさんが素早く反応。(笑)


しろすけさん、可愛いんですけど。(#^o^#)



惚れてまうやろ〜(核爆)


ra-i-raさんが「俺も入れてくれ」と。(−−;


はいはい、ハイチーズ。


テントがあるのにあまり使われていない。(笑)


じっと座ってるわけ無いよね。


この逆スラントがいい画になるな〜。

すると、一台のスーパーカーが登場。(^o^)/


本日のスペシャルゲスト。


しろすけさんのお友達のドラムの人さんです。

車は、デロリアン DMC−12。


外部全体を無塗装へライン仕上げのステンレスで覆ったことが極めてユニークである。

ちなみに洗車は、流し用の「ジフ」らしい。(笑)

   
これが本当のガルウイングドア。  なんと驚くことに、この車の部品は30年経った今でも供給されている。

   
運転席に座らせて貰いましたが低い。 おまけに屋根も低い。 なので座高の高い人は乗れない。(爆)

エンジンはV6 SOHC 2849cc 130ps。 ちなみにスピードメーターは140km/hまでしかない。

   
スーパーカーと言えばガルウイング。          そしてリアエンジンミッドシップ。

   
驚いたのは給油口、トランクの中にあって給油の時はトランクを開けないといけない。

さて、そろそろ解散時間が迫ってきました。


3時半、テントなどを片付けて撤収中。


関西組みは一足お先に失礼します。


残りの方でお見送り下さいました。(^o^)/~~~~~


出発は4時。


帰りは、渋滞を考えながら行きます。

帰りのルート。なんか最近このルートが多いような気が。。。(笑)


A地点:日本自動車博物館。


B地点:ALPY’sガレーヂ。


距離334km、4時間58分。
(Google MAP調べ)





高速と比べて距離は50kmほど少なくなります。


でも、時間は30分ほど多く掛かります。


でも、渋滞時間を考えると同じくらいかな。(^o^)b



小浜から敦賀まで繋がるともっと早くなるかも。


とりあえず加賀ICから北陸道に乗ることにします。


国道8号線を福井方面へ。


北陸道まであと少し。



ここを右折すれば直に加賀IC。


でもその前に給油。


この段階では渋滞の予報はなし。


61号に入って直にIC。




加賀IC。



福井方面へ。


途中E28と遭遇。


南条SAで渋滞情報の収集です。(^o^)b


結果、いつのも名神で渋滞中。


敦賀で降りて北周りで帰ることに。


途中、東海組みの方々と遭遇。


ヘラルド号、HARTGE−O号としばしランデブー。

その後、我々は敦賀ICで降りて、舞鶴道経由で帰りました。 ノンターシさんだけは降り口を過ぎてしまい別々に。(笑)


結果、順調にこの時間に帰れました。


夜は看板が撮れないので省略。←手抜きとも言う。(~o~;


出発時147928kmだったので、772kmの走行でした。

今回も新たなお仲間が増え、交流の輪が広がりました。

幹事のヘラルドさん、前夜祭の幹事のしろすけさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。m(_ _)m

ご参加の皆さん、暖かく迎えてくださりありがとうございました。 次回も出来れば参加したいと思います。(^o^)v

(ここに掲載しております画像の一部は、みなみさんより御提供いただきました。)


BACKINDEXNEXT


inserted by FC2 system